ごはんの知恵

スポンサーリンク
くらし

瀬尾幸子さん直伝の人気レシピ「冷や汁」を焼きみそで作る!【あさイチ】8/6放送

2020年8月6日(木)放送のNHK「あさイチ」、「みんな!ごはんだよのコーナー」では、料理研究家の瀬尾幸子さんに夏にぴったり!「冷や汁」の作り方を教えていただきました。酷暑の夏、食欲も減退しがち・・・。そんなときにさらっと食べられる冷や汁...
ごはんのヒント

【あさイチ】冷凍うどん活用レシピ・坦々カレーうどんの作り方7/28放送

2020年7月28日(月)、NHK「あさイチ」では、冷凍うどんの活用術が紹介されました。レトルトカレーを使って作る本格的な担々カレーうどんのレシピをまとめました。冷凍うどんを上手に解凍するコツや保存法もお伝えします。スパイシー坦々カレーうど...
ごはんのヒント

【あさイチ】ゴーヤーのわたは栄養たっぷり!ヒラヤーチーレシピ7/21放送

ビタミンCや食物繊維が豊富で、独特の苦味が特徴の夏野菜といえばゴーヤーですね。ゴーヤーのわたと種って、調理するときどうしていますか?ワタと種ってじつは、食べられると知って、ビックリ!2020年7月21日、「NHKあさイチ」で紹介された、「ゴ...
ごはんのヒント

ほうれん草のスタミナおひたしレシピ・夏バテ解消に!【NHKうまいッ】7/13放送

2020年7月13日(月)放送の「NHKうまいッ!~やわらか!みずみずしい!栃木 高原ほうれんそう」では、夏に美味しいホウレンソウが紹介されました。番組で紹介されたほうれん草スタミナおひたしのレシピをお伝えします。ほうれん草は冬が旬の野菜で...
ごはんのヒント

【NHKうまいッ】大葉ジェノベーゼソースで簡単!「じゃがいもとタコの炒め物」6/29放送

夏が旬の大葉をたっぷり使って作る、大葉ジェノベーゼソースのアレンジレシピを紹介します。
ごはんの知恵

ナスの大量消費レシピで人気はこれ!焼きナスアレンジ【ガッテン】7/1放送

ハウス栽培で年中食べられているナスですが、旬は6月ごろから9月ごろです。旬の時期は安くてうまみもたっぷり。ナスを大量消費できる人気レシピを紹介します。2020年7月1日(水)放送のNHK「ガッテン」では「旬到来!絶品なす最新調理術」と題して...
ごはんの知恵

青じそを大量消費できる人気レシピはコレ!万能大葉ジェノベーゼソース【うまいッ】6/29放送

青じそが大量に手に入ったけど、消費しきれない!そんな時に役立つレシピを紹介。青じそをたっぷり使った大葉ジェノベーゼソースはパスタだけでなく、いろいろな料理につかえる、まさに万能調味料。
ごはんのヒント

高菜油炒めのアレンジレシピ3種・万能常備菜にはコレ!【うまいッ】6/22放送

2020年6月22日(月)の「NHKうまいッ!~シャキシャキ!まろやか酸味!高菜漬け~福岡・みやま市」では、万能常備菜、高菜漬けのおいしさのヒミツに迫ります。高菜漬けは調味料としても大活躍することまちがいなし!生産地の福岡県みやま市では定番...
ごはんのヒント

高糖度トマトアメーラの食べ方を紹介!絶品トマトリゾット【うまいッ】6/15放送

2020年6月15日(月)放送の「NHKうまいッ!いちご並の甘さ!濃厚な味わいの高糖度トマト~静岡県~」では、甘さがふつうのトマトの約2倍、フルーツみたいに甘いアメーラトマトのヒミツに迫ります。番組で紹介された、高糖度トマトを使った絶品レシ...
ごはんのヒント

新玉ねぎのホイル焼きをフライパンで簡単に!【NHKうまいッ!】4/13放送

2020年4月13日放送のNHKうまいッ!「やわらか!甘~い!淡路島の新玉ねぎ~兵庫南あわじ市」では、新玉ねぎを使った、絶品レシピが紹介されました。生でも甘~い新玉ねぎですが、フライパンでホイル焼きにするだけで甘くてみずみずしい極上の逸品に...
スポンサーリンク