配布マスクのリメイクで簡単な作り方はこれ!切らずに縫うだけのラク技を紹介

※当サイトにはブロモーションが含まれております
※当サイトにはプロモーションが含まれております
くらす

コロナウイルス対策で政府から配布される布マスクですが、「小さすぎる」と評判はイマイチ。

でも、よく見るとガーゼの布はしっかりした材質が使われていて肌触りもよく、使わずに置いておくのはもったいないですね。

材料がなかなか手に入りにくい今、布、マスクゴムと必要なものがそろっています。

配布の布マスクをリメイクするのは、型紙やミシンがなくても大丈夫です。

せっかくなので、自分用のピッタリマスクに作り直してみませんか?

スポンサーリンク

アベノマスクをじぶんぴったりマスクにリメイク

ふだん手芸や裁縫をやったことがない方でも、並縫いができれば簡単に作れます。ミシンがなくても大丈夫♪

かわいい柄の手作りマスクが気恥ずかしい、なんて男子も白のマスクなら問題ないですね。

マスクづくりの下準備をしていきましょう

材料

必要な材料

  • 配布マスク
  • ノーズワイヤー(なくてもOK)

配布されたマスクはこんな感じです。

配布マスク

① まず、2か所の縫い目を丁寧にほどきます

リッパーでマスクの両端の縫い目を切りながら、ほどいていきます。

リッパーがない場合は、先のとがったはさみで切ります。この時、けがをしないように注意してくださいね。

縫い目をほどく

一か所ほどけたら、あとは縫い目を開くように切るとラクにほどけます。

② 念のため、水通しして乾かし、アイロンをかけます

マスクの縫い目をほどいて広げると、1枚の長方形の布になりました。

開いたマスクの布

洗濯すると縮むことがあるので、一度水通しして乾かします。

③ ノーズワイヤーを入れる部分をつくる

マスクの上部分にノーズワイヤーを入れるため、三つ折りにします。

ノーズワイヤーは使用済み不織布マスクから流用しました。

ない場合は、園芸用などのビニールタイでも代用できます。

マスク上部を三つ折り

切らない、ミシンなしでOKの布マスクリメイク法

準備ができたら、早速縫い始めましょう。

1.三つ折りにしたマスク上部を縫って、ノーズワイヤーを入れます

まつり縫いで仕上げましたが、並縫いでも大丈夫です♪

まつり縫い

端の部分にノーズワイヤーを入れていきます。

ノーズワイヤー挿入部

動かないように周りを縫って、ノーズワイヤーを固定します。

固定したノーズワイヤー

2.左右の端を中心に向かって折りたたみます

左右両端から15㎝のところで内側に折ります。

左右を折りたたんだマスク

3.さらにマスクを内側に折りたたみます

左端を少しあけて、折りたたみます。

おりたたんだマスク

4.マスクの左右の直線部分を布の端から端まで縫います

ゴム通しがない場合は、縫う前にゴムを通しておきましょう。

ゴムをとおしたマスク

ゴムが縫い目にかからないように、並縫いしていきます。

ちょっと縫いにくいですが、がんばりましょう♪

布マスク完成

左右両端が縫い終わったところです。

5.ピッタリフィットの立体マスクにする

縫い終わった布マスクはそのままでも使えますが、さらにフィットさせるために3か所ギャザーをよせて立体にします。

立体マスク

ギャザーの寄せ方

並縫いをして、玉止めをする前に糸を少しずつ引っ張ります。糸がきれないようにやさしく引っ張りましょう。

6.リメイクした立体布マスクの完成です

ギャザーを寄せる長さは、ピッタリになるように調節しながら縫います。

マスクは上部が開いた袋状になっているので、間に不織布シートを入れることができます。

布マスクの簡単リメイクまとめ

配布された布マスクを有効活用するリメイクの紹介でした。

サイズが合わないからとマスクを眠らせておくのは、もったいないですね。ミシンがなくても、並縫いができれば大丈夫です♪

もちろん、マスクだけでウイルス等の感染を完全に防げるものではありません。ふだんから手洗い、消毒などに気を付けて乗り切っていきたいですね。

暑くなる夏に向けて、こちらの記事も参考にしてみてください。

【夏用】エアリズムで作る立体マスクの効果は?作り方と付け心地を検証

コメント

タイトルとURLをコピーしました